※当サイトのリンクには広告が含まれています

ビルメンと警備の違いって何?【疑問を解消します】

ビルメンという仕事はご存知でしょうか?

世間一般的には馴染みが薄い仕事ですが、中途入社も盛んなので、目指さてる方も多いと思います。
しかし、インターネット上を見ていると、【ビルメンと警備の違い】について、良く分からないと言う方もいらっしゃるようです。

本記事では、ビルメンと警備の違いについて徹底解説しています。

ビルメンと警備の違いって何?

結論として、ビルメンと警備は大きな括りだと一緒です。

若干ややこしいですよね。

ビルメンはビルメンテナンスの略

ビルメンとは、そもそもビルメンテナンスを略した言葉です。

ビルメンテナンスは建物の維持管理を行う仕事の事で、清掃・警備・設備管理の3つの職種から成り立っています。

つまり、ビルメンとは、清掃・警備・設備管理3つの仕事を合わせた意味なのです。

しかし、インターネット上やSNSでビルメンと使われる時は、ビルメンテナンス全体を指すのでは無く、設備管理のことを指す場合が、ほとんどです。

詳しい理由については下記の記事で解説しています。

ビルメンは設備管理

まとめると、

  • ビルメンは設備管理
  • 警備は警備

と言うことになります。

ビルメン(設備管理)と警備では、仕事内容が全く違う

ビルメンテナンスと言う同じ括りの中にあるビルメン(設備管理)と警備ですが、仕事内容は全く違います。

  • ビルメン(設備管理)→設備の点検や保守
  • 警備→建物内の安全を守る

ざっくり言うと上記の感じです。

それぞれ具体的に仕事内容を見ていきます。

ビルメン(設備管理)のメイン業務は、設備の点検や保守

ビルメンの仕事内容は以下の通りです。

  • 日常巡回:建物内を巡回して、異常が無いか確認
  • 点検:設備の点検をおこなう
  • 立会い:専門メーカーなどの点検に立ち会う
  • 監視盤(CRT):モニターで設備の異常が無いか確認
  • 修繕対応(クレーム対応):何かトラブルが起きた時に対応する

現場や会社によって仕事内容が変わることもありますが、上記の5つの仕事はどの現場にもあります。

ビルメンのメイン業務は設備の点検や保守なので、どちらかと言うと、機械室や電気室などの建物の裏側で作業することが多いですね。

しかし、修繕対応(クレーム対応)と言う仕事もあり、テナントからの依頼に対応することもあります。

ビルメン(設備管理)の細かい仕事内容については、別記事でまとめていますので、詳しく知りたい方は下記記事をご覧くださいませ。

警備は建物内の安全を守るのが仕事

ビルメン(設備管理)が建物内の設備に関わる仕事に対して、警備は建物内の安全を守る仕事です。

警備の仕事は皆さんもイメージしやすいかと思います。

  • 建物の入り口で立哨
  • 入退館時に社員証のチェック
  • 建物内に不審物が無いか巡回
  • 不審者がいた時の対応
  • 鍵の閉め忘れが無いか確認
  • 建物の駐車場で交通誘導
  • 急病人の対応

具体的には、上記のような仕事があります。

警備員は、基本的に建物内にある防災センターと呼ばれる場所で勤務します。監視カメラとかが置いてある部屋ですね。

入退館時の受付や交通誘導など、意外と表に出て仕事をすることも多いのが特徴です。

 

一部の現場では、ビルメンと警備の仕事がごっちゃになっていたり、警備の仕事をビルメンがやらされたりする事もありますが、基本的には仕事内容は全く違います。

スポンサーリンク

ビルメン(設備管理)と警備では、必要となる資格も違う

ビルメン(設備管理)と警備では、必要となる資格も違ってきます。

  • ビルメン(設備管理)→ 技術系の資格
  • 警備→ 防災系の資格

大まかに別けると上記の感じです。

ビルメン(設備管理)は技術系の資格が必要

ビルメンは設備の点検や保守をおこなうので、技術系の資格が必要です。

具体的には、

などですね。上記の4つの資格は、ビルメン4点セットと呼ばれるビル管理の基礎的資格になります。

このような、技術系の資格はビルメンには必須です。

ビルメン(設備管理)は資格がかなり重視されるので、資格取得は仕事の内ですね。

関連記事:【独特】ビル管理(設備管理)の世界では資格が重要視される3つの理由

警備は防災系の資格が必要

警備員の方は、防災系の資格が必要になってきます。

具体的には、

などの資格です。

共通する資格もある

ビルメン(設備管理)と警備では、共通する資格もあったりします。

例えば、防災センター要員や自衛消防技術認定などですね。

防災センター要員や自衛消防技術認定は、建物内の防災センターで勤務する人には必須の資格です。現場によっては、ビルメン(設備管理)も防災センターで勤務する可能性があるので、必要になるケースがあります。

また、ビル管理(ビルメンテナンス)会社によっては、ビルメン(設備管理)が警備の資格を取得しても、資格手当を支給してくれることもあったりします。

最後に

本記事では、ビルメンと警備の違いについて解説してきました。

まとめるとこんな感じです。

  • ビルメンは設備管理の事を指していて、設備の点検や保守をおこなう
  • 警備は建物内の安全を守る仕事
  • ビルメンと警備では仕事内容が全く違う
  • 求められる資格も異なる

ビルメン(設備管理)と警備では、仕事内容や求められる資格も違います。

もし、間違えて仕事を選んでしまうと、入社後にミスマッチとなってしまうので、注意しましょう。

本ブログでは、ビルメンの情報を日々更新していますので、興味がある方は他の記事も読んで頂ければ嬉しいです。

 

人気記事ビル管理(設備管理)にオススメの求人サイト|求人の探し方のコツ

人気記事ビル管理(設備管理)にオススメの転職エージェント|実際に使った感想

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です