ビルメンという言葉は皆さんご存知でしょうか?
ビルメンとはビルメンテナンスの略で、建物の維持管理をおこなう仕事の事です。
ビルメンと略して呼ぶ人もいますし、他にもビル管理や設備管理など色々な呼び方をします。複数の呼び方があるので、混乱することもあるかと思います。
本記事では、ビルメンの呼び方の違いについて解説しています。
ビルメンって色々な呼び方あるけど違いって何?
それでは、早速ビルメンの呼び方の違いについて見ていきます。
建築物管理(けんちくぶつかんり、英:Building Maintenance)とは、建築物を使用し、維持・管理するために、清掃・点検・修繕などの各種業務を行うこと、またはそれを請け負う事業のこと。 ビルメンテナンス 、ビル管理とも。略称はビルメン。
冒頭でも少し触れましたが、ビルメンとは【ビルメンテナンス】の略です。英語のBuilding Maintenanceから来ています。
日本語の言葉で【ビル管理】という言葉もありますが、ビルメンテナンスと同じ意味で使われます。
ビルメンテナンス=ビル管理
ビルメンは仕事内容を細分化できる
ビルメンテナンスは建物の維持管理をおこなう仕事です。仕事内容は清掃・警備・設備管理の3つに分類することができます。
ビルメンはビルメンテナンスの略なので、清掃・警備・設備管理の3つをまとめた呼び方です。
ビルメンの仕事=清掃・警備・設備管理
ビルメンと呼ぶ場合は設備管理を指す場合がほとんど
本来はビルメンと言うと清掃・警備・設備管理全体を表します。
しかし、実際にはビルメンと言うと【設備管理】を差す場合がほとんどです。特にインターネット上やSNSでビルメンと検索するとほぼ設備管理の情報が出てきます。
理由としては、清掃や警備はビルメンと呼ぶより、そのままの名前で呼ぶ人の方が多いからです。
清掃や警備の仕事は皆さんもイメージしやすいと思います。イメージしやすいのに、わざわざビルメンと呼んで分かりにくくする理由もない訳ですね。
実際に求人情報を見ても、清掃員や警備員として募集しています。
こんな感じで、清掃と警備はそのままの名前で区別されているので、ビルメンと言えば設備管理となることがほとんどです。
ビルメンと呼ぶ場合は設備管理を指す場合がほとんど
設備管理の仕事内容は下記記事で詳しくまとめています。
関連記事:人気のビル管理(設備管理)の仕事内容を【画像付き】で解説します
【注意】現実ではビルメンと呼ぶ人はいない
上記では、ビルメンの呼び方の違いについて解説してきました。
ビルメンと言う言葉は、インターネット上やSNSではバンバン使われていますが、現実ではほとんど使われていません。
実際にビルメンの現場では、清掃・警備・設備と個別に呼ぶことが多いです。
また、ビルメンと言う言葉自体が略語なので仕事上使うことはありません。同僚との雑談レベルで使うことがあるくらいです。
履歴書や面接時は注意
履歴書や面接などのビジネス上のやり取りで略語を使うのは、普通にダメですよね。
その為、ビル管理(ビルメンテナンス)会社の選考を受ける時も、ビルメンと言う言葉はNGです。ビル管理やビルメンテナンスと正式な名前を使います。
間違った答え方
- 私がビルメンを志望した理由は・・・
- 建物の「安全」「安心」「快適」を陰で支えるビルメンという仕事に興味を持ち・・・
- 御社はビルメン会社の中でも、大規模物件を管理しており・・・
正しい答え方
- 私が設備管理の仕事を志望した理由は・・・
- 建物の「安全」「安心」「快適」を陰で支えるビル管理という仕事に興味を持ち・・・
- 御社はビルメンテナンス会社の中でも、大規模物件を管理しており・・・
面接や履歴書では、略したビルメンと言う言葉は使わずに
- ビルメンテナンス
- ビル管理
- 設備管理
と言った正しい言葉を使いましょう!
まとめ
本記事では、ビルメンの呼び方の違いについて解説してきました。
まとめるとこんな感じです。
- ビルメンはビルメンテナンスの略
- ビルメンテナンス=ビル管理
- ビルメンテナンスは清掃・警備・設備管理の3つの仕事に別けられる
- ビルメンと呼ぶ場合は設備管理を指すことがほとんど
- ビルメンは略語なので、履歴書や面接で使うのはNG
本ブログでも、ビルメンについて色々な記事を書かせてもらっていますが、個人的にはビル管理と呼ぶことが多いです。
ビルメンはあくまでも略語で、主にインターネットやSNS上で使われる言葉です。現実では、ほとんど使われることがありません。
求人サイト等で仕事を調べる際も注意が必要です。
- ビルメンテナンス
- ビル管理
- 設備管理
上記の3つの呼び方が一般的なので、覚えておきましょう!