ビルメン(設備管理)は、建物の設備に関わるので技術系の仕事です。その為、理系の専門学校を出てビルメンになりたいと考える方もいらっしゃると思います。
本記事では、理系の専門学校はビルメン(設備管理)目指すのに有利な理由について解説しています。
僕自身、ビル管理会社を2社経験しているので、専門学校を卒業してビルメンになった方達を何人も見てきました。その経験をもとに本記事を書いています。
こんな方にオススメの記事です。
- ビル管理・ビルメンテナンス業界に興味がある
- 理系の専門学校からビルメンを目指している
理系の専門学校はビルメン(設備管理)目指すのに有利【理由は3つ】
理系の専門学校は、ビルメン(設備管理)を目指すのに有利な理由は以下の3つがあります。
- 専門学校にビル管理会社から直接求人が来る
- 資格取得の際に理系の知識が活きる
- 電験を認定で取得できるケースがある
それぞれ具体的に解説していきます。
専門学校にビル管理会社から直接求人が来る
理系の専門学校には、ビル管理(ビルメンテナンス)会社から直接求人が来るケースが多いです。
大手の系列系ビル管理会社の求人もあったりします。
求人サイトで応募するよりも、学校に直接来る求人の方が選考を楽に進めることが可能なので、内定も獲得しやすいです。
毎年のように同じ学校から採用をしているビル管理会社もあります。
また、専門学校のOBの方が同じ会社にいるので、入社後も働きやすい環境はあるかなと思います。
資格取得の際に理系の知識が活きる
こちらの【独特】ビル管理(設備管理)の世界では資格が重要視される3つの理由の記事で詳しく解説していますが、ビルメン(設備管理)は資格取得が求められる仕事です。
入社時は資格を持っていなかったとしても、入社後は資格を取得するように人事部や現場の責任者から言われます。
ビルメン(設備管理)に必要な資格は、主に技術系の資格になります。
具体的には上記の資格が必要です。上記の4つの資格はビルメンの基礎的資格です。インターネット上では、【ビルメン4点セット】と言われています。
試験内容的に文系の方でも十分に合格可能な資格ですが、理系の知識を持っている人の方がスムーズに勉強できます。特に、電気や機械について学ばれている方は、知識を活かすことができます。
ビル管理・ビルメンテナンス業界は他にも色々な資格が必要です。下記記事で資格について詳しく解説しているので、興味がある方は是非ご覧ください。
電験3種を認定で取得できるチャンスがある
理系の専門学校の中でも、認定校を卒業している場合は、第三種電気主任技術者(電験3種)を認定で取得できるチャンスがあります。認定校で特定の単位を取得しつつ、現場で実務経験を積めば認定で電験3種を取得できます。
電験3種は、難易度が高い資格なので、試験で取得を目指すとなるとかなり大変です。
理系の専門学校を卒業して、認定で取得できるチャンスを持っておくと、試験で合格できない時の保険になります。
電験3種はビル管理の資格の中でも需要が高いです。3種の神器なんて呼ばれることもあるくらいなので、ビルメンを長くやっていくなら取得しておきたい資格です。
認定で電験3種を取得できるかは選考でも聞かれる
ビル管理(ビルメンテナンス)会社の選考時に、認定で電験3種を取得できるかどうかは聞かれるケースがほとんどです。
認定で電験3種を取得できる場合は、当然ですが加点要素になります。
ビル管理会社としても電験を持っている人を増やしたいと考えているので、認定で電験3種を取得できる人は貴重な人材な訳ですね。
最後に
本記事では、理系の専門学校は、ビルメン(設備管理)を目指すのに有利な理由について解説してきました。
改めてまとめると以下の通りです。
- 専門学校にビル管理会社から直接求人が来る
- 資格取得の際に理系の知識が活きる
- 電験3種を認定で取得できるチャンスがある
専門学校に直接求人が来るので、ビル管理会社への就職はしやすいです。
また、資格に関しても理系の専門学校を卒業するメリットは大きいですね。
おすすめ記事オススメ!ビル管理・ビルメン会社の口コミや評判をチェックする方法とは
補足:文系でもビルメン(設備管理)にはなれます
文系の方で、本記事をご覧いただい方は不安に思ってしまうこともあるかと思います。
理系の方が有利なことは多いですが、文系でもビルメンになることは十分に可能です。
僕自身もバリバリの文系でビルメンになっているので、『理系じゃないとビルメンは無理なのかな』と言う心配はいりません。
下記の記事でもその点については、詳しく解説しています。
文系で未経験でもビルメンに転職は可能です【僕もその1人です】
文系で未経験の僕がビル管理の仕事に就いて3年間で取得した資格