ビルメン(設備管理)は建物の設備を管理するのが主な仕事です。これから転職を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ですが、「ビルメンは安定しているのか」「食いっぱぐれはないのか」と言った不安をお持ちの方は多いと思います。
本記事では、【ビルメン(設備管理)って食いっぱぐれがない仕事なのか】と言うテーマについて解説しています。
僕自身、複数のビル管理会社での業務経験があります。その経験をもとにして本記事を書いております。
こんな方にオススメの記事です。
- ビル管理・ビルメンテナンス業界に興味がある。
- 安定している業界か気になる。
- ビルメンで食いっぱぐれない方法を知りたい。
上記に当てはまる方は是非、最後までご覧ください。
【安定してる?】ビルメン(設備管理)って食いっぱぐれがない仕事なのか解説
結論として、ビルメン(設備管理)は比較的安定している仕事と言えます。
建物がある限りは無くなることが無い安定した仕事
ビルメン(設備管理)は建物の点検や修繕をするのが主な仕事です。
仕事内容としては、下記の通りです。
- 日常巡回
- 点検
- 立会い
- 監視盤(CRT)
- 修繕対応(クレーム対応)
ビルメンは建物やビルを運営していく為には、無くてはならない仕事です。
建物が存在する限りは、無くなることの無い安定した仕事と言えます。
資格が必要なので法律で守られている
ビルメンは建物の設備を管理する為に資格が必要になります。
例えば、ビルメンに関連する資格は下記などがあります。
- 危険物取扱者 乙種4類
- 2級ボイラー技士
- 第2種電気工事士
- 建築物環境衛生管理主任技術者
- 第3種電気主任技術者
法律によって有資格者の選任義務がある物もあります。
法律が変わらない限りは有資格者は現場で必要となる為、資格を持っているビルメンは食いっぱぐれになることは少ないと言えます。
転職が盛んな業界なので転職しやすい
ビル管理・ビルメンテナンス業界は転職が非常に活発です。
色々な企業を渡り歩く「渡り鳥ビルメン」と呼ばれる人もいるくらいです。
資格や実務経験があれば転職することも比較的容易なので、食いっぱぐれが少ないと言えますね。
また、ビル管理会社には系列系と独立系の2種類があります。
系列系は親会社との繋がりがあるので、安定度が非常に高いです。
ビルメンの中でもさらに安定を求める方は、系列系のビル管理会社に転職するのが良いでしょう。
大手の系列系ビル管理会社にキャリアアップした感想|激務ではないです
ビルメンで今後も食いっぱぐれない為に必要なこと
上記では、ビルメン(設備管理)は安定しており、食いっぱぐれが少ない仕事だと解説してきました。
しかし、将来的にAIなどの発展により、仕事が減っていくことは十分に考えられます。ビルメンに限らず、全ての職種で仕事の変革が起こることでしょう。
今後もビルメンとして食いっぱぐれない為には、スキルアップをしておくことが大切です。
例えば、下記などを行うことでスキルアップすることができます。
- 資格の数を増やす
- 難関資格を取得する(ビル管理士や電験など)
- 技術的なスキルを付けておく
- マネジメントや営業スキルなど、ビル管理以外のスキルを付ける
しっかりとスキルを付けていくことで、将来的にも食いっぱぐれが無い人材となることができるかなと思います。
【ビルメン(設備管理)の今後】AIで仕事はなくなるのか?【将来性】
本記事のまとめ
本記事では、【ビルメン(設備管理)って食いっぱぐれがない仕事なのか】と言うテーマについて解説してきました。
ビルメンは下記の理由から比較的安定している仕事と言えます。
- 建物がある限りは無くなることが無い
- 資格が必要なので法律で守られている
- 転職が盛んな業界なので転職しやすい
食いっぱぐれが少ない安定した仕事を探している方にはおすすめの業界と言えます。
しかし、今後はAIの発展などで仕事が減っていく可能性も考えられます。資格取得などスキルアップを怠らずに業務に励むのが良いかなと思います。
人気記事ビル管理(設備管理)にオススメの求人サイト|求人の探し方のコツ
人気記事ビル管理(設備管理)にオススメの転職エージェント|実際に使った感想
おすすめ記事 【私物】ビルメン(設備管理)で使っている工具・道具を公開