※当サイトのリンクには広告が含まれています

ビルメン(設備管理)の年収事情を解説【給料が安いって本当?】

ビルメン(設備管理)を目指しているけど年収について詳しく知りたいな…
ビルメンは給料が安いって聞くけど実際のところどうなの?

本記事では、こう言った疑問に回答します。

僕自身、未経験でビル管理会社に入社して、その後、ビル管理会社間で転職も経験しました。複数のビル管理会社の経験から本記事を書いていますので、ビルメンのリアルな年収事情を知ることができると思います。

こんな方にオススメの記事です。

  • これからビル管理・ビルメンテナンス業界に転職予定
  • ビルメンの年収や月収に興味がある
  • 給料だけでなく、手取り・ボーナス・手当などについても知りたい

ビルメン(設備管理)の年収事情を解説【給料が安いって本当?】

給料 年収

ビルメン(設備管理)の年収ですが、勤めるビル管理会社によって大きく変わるのが特徴です。

営業職のようなインセンティブも無いので、年収や給料は勤める会社でほぼ決まります。

給料がかなり安い会社もありますし、安定して貰える会社もあります。

ビル管理会社によっては給料がかなり安い

ビル管理(ビルメンテナンス)会社によっては、給料がとにかく安いところがあります。

求人を見ていくと分かるのですが、

  • 給料の手取りが16万程度
  • 月収20万でボーナスが0
  • 年収300万で昇給が一切無し

上記のような給料が安いビル管理会社は結構あります。

こう言った会社があるので、『ビルメン(設備管理)は薄給で、給料が安い』と言うイメージがあるのかなと思います。

年収・給料を気にする方やできるだけ高給を取りたいと言う方は、ビル管理会社選びはかなり大切です。

系列系のビル管理会社は年収が高い

ビル管理(ビルメンテナンス)会社には大きく別けて、系列系と独立系の2つの種類があります。

系列系のビル管理会社とは、親会社や大手のグループに所属しているビル管理会社の事です。

系列系と独立系の違いについては下記の記事で詳しく解説しています。

ビル管理(ビルメンテナンス)業界の系列系と独立系の違いを徹底比較

グループ企業に所属し、親会社を持っている系列系ビル管理会社は、年収も高い傾向にあります。

  • ボーナスが安定して支給される
  • 毎年の昇給
  • 役職や階級で給料が上がる
  • 親会社と同等の福利厚生を受けられる

上記のように、系列系のビル管理会社は年収や給料が高くなる要素が多いです。

系列の中でも大手になると、さらに給料が上がる

系列系の中でも、大手のビル管理会社になるとさらに給料が上がります。

ボーナスも高額になり、住宅手当などの手当も貰えるので、かなり働きやすい環境です。

年収500万~600万くらいは普通に目指せますし、所長クラスまで上がると800万近い年収を貰える会社もあります。

僕自身も比較的待遇の良い系列系のビル管理会社に転職をしたのですが、給料は普通に良かったです。

大企業のような数千万の年収に到達するのは無理ですが、普通のサラリーマンと同等くらいの年収は現実的に可能です。

大手の系列系ビル管理会社にキャリアアップした感想|激務ではないです

ビルメン(設備管理)は手当が貰えるので、思ったより給料の手取りが上がる

給料 お金 手当

ビルメン(設備管理)には、基本給の他に手当が付きます。

意外と貰える手当は豊富なので、思ったより給料の手取りが増えているなと感じることも多いです。

では、ビル管理会社にはどういった手当があるのか具体的に見ていきます。

資格手当

こちらの【独特】ビル管理(設備管理)の世界では資格が重要視される3つの理由の記事で詳しく解説していますが、ビル管理会社では資格取得を求められます。

現場の責任者や人事部から毎年のように資格を取るように指示が飛んできます。

その代わりと言っては何ですが、資格を取得すると資格手当で毎月の給料がUPします。

  • 第2種電気工事士:2000円/月
  • 2級ボイラー技士:1000円/月
  • 建築物環境衛生管理主任技術者(ビル管理士):5000円/月
  • 第三種電気主任技術者:10000円/月

上記のように資格ごとに金額が設定されていて、その資格を持っていると毎月の給料に資格手当として支給されます。

金額はビル管理会社によって変わってきますが、電験やビル管理士など難易度が高めの資格ほど資格手当も高額になります。

資格をたくさん持っている人は、資格手当だけで数万円の給料UPも可能です。

資格を取得すると報奨金を貰える会社も

毎月の資格手当以外にも、資格を取得すると報奨金を貰えるビル管理会社もあります。

  • 第2種電気工事士:3万円
  • 建築物環境衛生管理主任技術者(ビル管理士):10万円
  • 第三種電気主任技術者:10万円

金額はあくまで例ですが、資格を取得すればお金が貰えます。

僕自身もビル管理士の資格を取得した時に、10万円の報奨金を貰うことができました。報奨金は、毎月の給料やボーナスとは別で貰えるので、かなりおいしいです。

その他の手当について

資格手当以外にも、ビルメン(設備管理)には様々な手当があります。

  • 時間外手当
  • 深夜手当
  • 住宅手当
  • 役職手当
  • 選任手当
  • 宿直手当

具体的には、上記の手当があります。

特に、宿直手当は年収や給料の観点から見ると大きいです。

宿直手当とは、宿直勤務(24時間勤務)を1回するごとに貰える手当のことです。

例えば、宿直手当が2,500円で、宿直勤務が月に8回あれば、2万円の宿直手当が貰えることになります。

現場によって宿直勤務の回数は変わってきますが、月に6回~8回くらいあるのが平均的です。その為、ひと月の宿直手当の額は数万円単位になるので、結構大きいです。

ビル管理(ビルメンテナンス)会社の手当については、下記の記事で詳しく解説しているので、興味がある方はご覧ください。

ビル管理会社で支給される8つの手当とは【意外と重要!】

スポンサーリンク

ビルメン(設備管理)のボーナスについて

年収や給料に大きく関係してくるのが、ボーナス(賞与)です。

ボーナスに関しても、ビル管理会社によって様々です。

ビルメン(設備管理)の年収事情の部分でも少し触れましたが、ボーナスが一切無い会社もありますし、安定して支給してくれる会社もあります。

給料が高い系列系のビル管理会社は、ボーナスの額も高額になる傾向にあります。

僕が系列系のビル管理会社で貰ったボーナスの例

  • 中堅の系列系:約3ヶ月分
  • 大手の系列系:約5ヶ月分

上記の感じで、実際にボーナスを貰っていました。

大企業のように、「夏のボーナスだけで何百万」とかは期待できないですが、系列系のビル管理会社だと、ある程度は安定して貰うことが可能です。

ビル管理・ビルメンテナンス業界は不況に強いと言われるので、ボーナスは比較的安定しています。

ビルメンのボーナスについては下記の記事で詳しく解説しているので、興味がある方はご覧ください。

ビルメン(設備管理)のボーナス事情を公開【査定方法も解説】

給料の高いビル管理(ビルメンテナンス)会社の探し方

上記では、ビルメン(設備管理)の年収や給料について解説してきました。

続いて、給料の高いビル管理(ビルメンテナンス)会社の探し方についても解説していこうと思います。

ポイントとしては以下の3つがあります。

  • 系列系のビル管理会社を中心に求人を探す
  • 地方より都会で探す
  • 口コミサイトでチェックする

それぞれ具体的に解説していきます。

系列系のビル管理会社を中心に求人を探す

ビルメン(設備管理)の年収事情の部分でも解説しましたが、系列系のビル管理会社の方が給料が高い傾向にあります。

年収や給料が高い会社を探している方は、系列系のビル管理会社を中心に求人を探すのが効率的です。

地方より都会で探す

地方より都会でビル管理会社を探した方が、給料の高い求人が見つかる可能性が高いです。

ビル管理会社によっては、東京や大阪など都市部でしか展開していない会社もあります。

都会の方が圧倒的に求人数が多いので、幅広い選択肢の中から求人を選ぶことができます。

ビル管理会社は寮や社宅を持っているケースも多いので、地方から都会のビル管理会社へ転職する方もいらっしゃいます。

口コミサイトでチェックする

口コミサイトでは、企業の年収・給料を細かく知ることができます。

求人票だとかなり盛って書かれていることもありますよね?

口コミサイトで調べることで、本当に給料が高い会社を探すことが可能です。

  • 報酬・年収
  • 福利厚生
  • ボーナスの額
  • 出世できるか

上記のような年収に関わる情報を手に入れることができます。

  • 30歳での年収
  • 40歳での年収

のように年齢別でもまとめられているので、自分が貰えるであろう年収の目安を知ることも可能です。

給料の高いビル管理(ビルメンテナンス)会社を探している方は、口コミサイトはかなりオススメです!

下記記事にオススメの口コミサイトをまとているので、是非ご覧くださいませ。

もちろん無料で使えますよ!

ビル管理・ビルメン会社の口コミや評判をチェックするオススメの方法 オススメ!ビル管理・ビルメン会社の口コミや評判をチェックする方法とは

最後に

本記事では、ビルメン(設備管理)の年収事情を解説してきました。

給料が安いと言われるビル管理・ビルメンテナンス業界ですが、会社によって大きく変わります。

系列系のビル管理会社に入ることができれば、年収を上げることは可能です!

資格と実務経験があれば比較的転職もしやすい業界なので、年収・給料を上げる為のキャリアアップはしやすいかなと思います。

  • 独立系から系列系のビル管理会社へ転職
  • 大手の系列系ビル管理会社へキャリアアップ

上記のように、年収・給料を上げていくことは可能です。

ビル管理・ビルメンテナンス業界に興味がある方の参考になれば幸いです。

人気記事ビル管理(設備管理)にオススメの求人サイト|求人の探し方のコツ

人気記事ビル管理(設備管理)にオススメの転職エージェント|実際に使った感想

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です