※当サイトのリンクには広告が含まれています

【知識向上】ビル管理・ビルメンにオススメの【実務本】5選

ビル管理・ビルメンテナンスの仕事って覚えること意外と多いなあ…
ビルメンについて学べる実務本みたいなものは無いのかな?

こう言った疑問に回答します。

ビルメンと言えば、ネット上で楽な仕事として有名ですが、建物内全体の設備に関わるので意外と覚えることも多いです。

本記事では、ビル管理・ビルメンの知識が向上するオススメのを5冊厳選してご紹介しています。

【知識向上】ビル管理・ビルメンにオススメの【実務本】5選

それでは、早速ですが、ビル管理・ビルメンにオススメの【実務本】を見ていきます。

絵で学ぶビルメンテナンス入門

こちらの【絵で学ぶビルメンテナンス入門】は、イラストや図が豊富に掲載されています。

会話形式の6コママンガで解説されているので、実際に先輩に質問しているような雰囲気があります。

初めてビル管理・ビルメンテナンスについて学ぶと言う方には、取っつきやすくてオススメです!

絵とき ビル設備基礎百科早わかり

こちらの【絵とき ビル設備基礎百科早わかり】は、ビル管理・ビルメンテナンスに関連する用語が2000語以上収録しています。

ほとんどの用語に絵やイラストがあるので、非常に分かりやすいです。

  • 空調
  • 給排水
  • 電気
  • 消防
  • 建築
  • 環境衛生

上記の感じで、細かくジャンルが分かれているので、自分の知りたい分野をピンポイントで見れるのも良いですね。

ビル管理技術者のための設備のしくみがわかる本

こちらの【ビル管理技術者のための設備のしくみがわかる本】もビル設備全般について学ぶことができます。

特に、バルブやポンプ関係が分かりやすくてオススメです。材質・使い方・特徴まで細かく載っています。

バルブ類はビルメン初心者でも操作することがあるので、こちらの実務本で知識を付けておくと働きやすいかなと思います。

完全図解 空調・給排水衛生設備の基礎知識早わかり

空調・給排水衛生設備を中心に学びたいと言う方は、上記の【完全図解 空調・給排水衛生設備の基礎知識早わかり】がオススメです。

本のタイトル通りで、空調・給排水衛生設備に特化した実務本となっています。

ビルメンの仕事の中でも、空調と給排水関係はトラブル対応や修繕依頼が頻繁に来る分野です。

  • テナントから室内の温度調節依頼
  • トイレの流れが悪いから直して欲しい
  • 空調機から異音がしている

上記の感じで、頻繁に関わる設備なので、実務本で知識を付けておくと役立つことも多いです。

Kindleでも読めるので、電子書籍派の人も読みやすいですね。

新版 イラストでわかるビル管理用語集

上記の【イラストでわかるビル管理用語集】は、ビル管理の必要な用語がイラスト付きで2000語以上掲載されています。

さらに、ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)の試験範囲に沿って、まとめらているのが特徴です。

清掃、ねずみや害虫など、ビル管理士の試験に出題される分野も掲載されているので、いずれはビル管理士の試験に挑戦したいと考えている人にはピッタリかなと思います。

巻末には索引もあるので、辞書のようにも使える本です。

関連記事:ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)とは|独学での勉強時間と方法を解説

雑誌でもビル管理・ビルメンについて学ぶことができる

上記では、ビル管理・ビルメンにオススメの【実務本】をご紹介してきました。

実務本だけで無く、雑誌でもビル管理・ビルメンについて学ぶことができます。

その雑誌が【設備と管理】です。

雑誌 設備と管理

雑誌【設備と管理】はビル管理・ビルメンテナンスの業界誌です。

月刊誌なので、毎月発行されています。毎月テーマを変えて、色々なビル設備について解説してくれるので、勉強になります。

また、【現場ではたらく ビル管・INTERVIEW】と言うコーナーがあり、実際に現場で働くビルメンの現状を知ることもできます。

他の現場について知る機会はそんなに無いので、ビルメン初心者の方には興味深い内容かと思います。

雑誌【設備と管理】については、下記の記事で詳しくレビューしているので、興味がある方は是非ご覧ください。

設備と管理 設備と管理ってどんな雑誌?【見どころや付録を紹介します】

ビル管理・ビルメンテナンス向け【おすすめの雑誌3選】

スポンサーリンク

資格の勉強をするとさらに理解が深まる

ビル管理・ビルメンテナンスは、建物内のあらゆる設備に関わります。

まずは、実務本でビル設備を全体的に学んでいき、その後は、資格を取得するのがオススメです。

資格を取得をすると、

  • 勉強した分野について、さらに理解が深まる
  • 資格取得と言う達成感を味わえる
  • スキルや知識がある証明になる
  • 転職にも使える
  • 資格手当が支給され、給料が上がる

上記のようにメリットがたくさんあります。

本ブログでは、ビル管理に必要な資格について別記事で詳しくまとめていますので、興味がある方は是非ご覧ください。

ビル管理(設備管理)に必要な資格一覧|取得するオススメの順番とは

ビル管理業界の資格手当を公開します【相場はどのくらい?】

【独特】ビル管理(設備管理)の世界では資格が重要視される3つの理由

最後に

本記事では、ビル管理・ビルメンの知識が向上するオススメの【実務本】について解説してきました。

ビル管理の仕事は、

  • 電気
  • 建築
  • 空調・熱源
  • 消防・防災
  • 給排水衛生

上記の様に、幅広い設備に関わります。

一つ一つは深く学ぶよりかは、広く浅く、色々な知識が求められます。

現場で実地で学ぶのも良いですが、本記事でご紹介した実務本と合わせて学ぶことで理解がスムーズになるかと思います。

ビル管理・ビルメンにオススメの【実務本】

 

人気記事ビル管理(設備管理)にオススメの求人サイト|求人の探し方のコツ

人気記事ビル管理(設備管理)にオススメの転職エージェント|実際に使った感想

おすすめ記事オススメ!ビル管理・ビルメン会社の口コミや評判をチェックする方法とは

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です