※当サイトのリンクには広告が含まれています

【商業施設 ビルメン】の特徴を徹底解説します【やっぱり忙しいの?】

ビルメン 商業施設

ビルメンテナンス(略して、ビルメン)は配属される現場によって、仕事内容や大変さが大きく変わります。※ビル管理(設備管理)とも呼びます。

本記事では、数あるビル管理の現場の中でも商業施設にフォーカスを当てて解説しています。

こんな方におすすめの記事です

  • これからビル管理、ビルメンテナンスに転職予定
  • 商業施設のビルメンって忙しくてきついって聞くけど本当か気になる
  • ビル管理の現場について情報を知りたい

商業施設 ビルメンの特徴とは

商業施設

こちらの【注意】現場によってはビル管理(設備管理)って全然 楽じゃないですよの記事で詳しく解説していますが、ビル管理の現場には色々な種類があります。

オフィスビル、商業施設、ホテル、学校などですね。

その中でも、商業施設は一般的にきつい&忙しい現場として有名です。(※商業施設:デパート、百貨店、アウトレットモールなど)

理由としては、以下の特徴を持っているからです。

  • 商業施設はテナントが多い
  • 不特定多数の人が来館する
  • クレームやトラブルが多い
  • 商業施設は土日や長期休暇になるとさらに大変
  • 夜間に工事が入ることも多い
  • 商業施設内のイベント時は忙しい
  • レストランや厨房が多い

それぞれ具体的に見ていきます。

商業施設はテナントが多い

商業施設にはたくさんのテナントが入居しています。大きいデパートや百貨店にもなると何百というテナントが入っています。

ビルメンの仕事はテナントとの関わりも非常に多いので、テナントの数が多い建物はそれだけで大変です。

例えば、テナント内の空調機のフィルターを交換する作業も、テナントがたくさんあると作業の連絡するだけで膨大な数になります。

商業施設は、他の現場と比べても圧倒的にテナントの数が多いのが特徴です。

その為、テナントとのコミュニケーション能力も他現場より必要になります。

関連記事:ビルメンってコミュニケーション能力は必要なの?【本音で語ります】

不特定多数の人が来館する

商業施設は、不特定多数の人が来館する建物です。その為、空調管理がかなり難しいです。

オフィスビルなどは一日の来館人員はほとんど変わらないので、ある程度ルーティンワークで空調管理をすることができます。

しかし、不特定多数の人が来館する商業施設では、一日単位で来館する人が変わるので、臨機応変な空調管理が求められます。空調関係はクレームに直結するので、かなり神経質になりますね。

また、不特定多数の人が来館する為、トラブルが発生しやすいです。特にたくさんの人が利用するトイレ関係のトラブルは多いですね。

クレームやトラブルが多い

上記でも解説しましたが、商業施設はテナントの数が多いですし、不特定多数の人が来館するのでクレームやトラブルが発生しやすいです。

クレームやトラブルが発生した時に、修繕対応するのもビルメンの仕事です。

  • 電球や蛍光灯の交換
  • トイレ関係のトラブル
  • コンセントが使えない
  • テナント内の引き出しが開かなくなったから開けて
  • エアコンから異音するから見に来て

上記の感じで、たくさんのクレームやトラブルが発生するので修繕対応をおこないます。

関連記事:ビルメンの修繕対応ってどんなことをするの?【雑用も多いです】

商業施設は土日や長期休暇になるとさらに大変

商業施設は土日祝になるとたくさんの人が来館しますよね?

来館人数が増えると言うことは、ビルメンの仕事も増えます。平日よりシビアに空調管理をしなければいけませんし、クレームやトラブルが発生する確率も高まります。

また、年末年始やゴールデンウィークになると商業施設内でバーゲンセールやイベントもやったりするので、さらに大変になります。

土日祝や長期休暇になると来館人数が激減するオフィスビルや学校(大学)の現場と比較すると、かなりきついです。

夜間に工事が入ることも多い

オフィスビルは、来館人数が減る土日や長期休暇中に建物内の工事やテナントの入退去をおこなうことができます。

しかし、商業施設は平日、土日祝関係無く営業しているので、夜間帯に工事をおこなうことが多いです。

そうなると、ビルメンが夜間に工事の立会いやテナントの鍵開けをしなければなりません。

商業施設内のイベント時は忙しい

商業施設では、定期的にイベントが開催されますよね。

  • アイドルや芸能人のリリースイベント
  • アパレルのバーゲンセール
  • 化粧品の展示会
  • 年明けの福袋の販売会

上記のようなイベントがある時は、ビルメンも別途仕事が発生することがあります。

  • 指定通りの温度で空調を管理
  • イベント用に電源の準備や設置
  • エスカレーターの方向を変更
  • 特定の階だけにエレベーターが止まるように設定の変更

こんな感じで、イベントの主催者の要望に答えるように、ビルメンは設備的な部分で対応します。

レストランや厨房が多い

商業施設には、レストランや飲食店は必ずありますよね。

レストランや飲食店の厨房機器の対応もビルメンがおこないます。

  • 冷蔵庫が冷えない
  • ガスの火が付かない
  • コーヒーメーカーの電源が入らない

上記のような依頼が来るので、対応します。

厨房関係はとにかくトラブルが多いです。水回りなので、コンセントに水をぶっかけて漏電を起こしたりと厄介なトラブルも頻繁にあります。

大型の商業施設になるとレストランや厨房の数が増えるので、大変です。

ビル管理では、商業施設よりきつい現場もある

上記では、【商業施設 ビルメン】の特徴について解説してきました。商業施設はテナントの数が多いですし、不特定多数の人が来館するので基本的にきつい現場です。

しかし、ビル管理の現場の中には、もっときつい現場もあります。

それは、ホテルと病院です。

ホテルや病院も商業施設と一緒で不特定多数の人が来館します。それにプラスして、24時間365日建物内に人がいるのが特徴です。

ホテルは宿泊客やホテルの従業員、病院は入院患者さんや医療関係者ですね。

商業施設はたしかにきつい現場ですが、夜間になると人が退館していくのはせめてもの救いです。ホテルや病院と比較すればまだ楽ですね。

スポンサーリンク

最後に

本記事では、数あるビル管理の現場の中でも商業施設にフォーカスして解説してきました。

改めてまとめるとこんな感じです。

  • 商業施設はテナントが多いので、連絡をするだけで大変
  • 不特定多数の人が来館するので、空調管理が難しい
  • たくさんのクレームやトラブルに対応しなければいけない
  • 商業施設は土日祝や長期休暇になるとさらに大変
  • 夜間に工事が入ることも多い
  • 商業施設内のイベント時はビルメンも対応しないといけない
  • レストランや厨房が多く、厄介な厨房機器のトラブルにも対応しないといけない

商業施設は、ビル管理の現場の中でもきついです。

ホテルや病院と比べるとまだマシですが、楽を求めてビルメンになろうとしている方にはあまりオススメできないですね。

しかし、きついと言ってもビルメンの中での話です。他の職業と比較すれば、商業施設のビルメンも全然楽ですよ!

下記の記事でビルメンになって良かったことをまとめていますので、興味がある方はご覧ください。

人気記事ビル管理(設備管理)にオススメの求人サイト|求人の探し方のコツ

人気記事ビル管理(設備管理)にオススメの転職エージェント|実際に使った感想

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です